来週はセンター試験、大学入試の本番です。
うちの長男もそんな年頃になりましたが、受験勉強らしい時間を確保しているようには見えない。親の不安をものともせず、極めてマイペースです。
振り返ってみれば、自分もガツガツ勉強した記憶はなく、
不合格通知を受領するたびに、大きな不安をもったわけですが、志望校だけ合格したので結果としては良かったです。
今思えば、不安になるだけだったので、受験料がもったいなかったなと思います。
そんな自分自身のことを棚に上げて、長男のマイペースさに不安を覚え、湯島天神へ合格祈願に。絵馬も奉納してきました(実は初めて絵馬というものを奉納した)。
なにか他にしてあげられることもないので、これくらいはと思いつつ、しっかり祈念してきました。
息子がセンターでポカミスせず、志望校に合格しますように!