手遅れになる前に、決めなきゃいけないことはたくさんあるけど、なかなか決められない。人間である以上、完璧にはできないもので、そんなことはいっぱいあります。
でも、よく考えてみると、
決まらない状況(悲惨か不快かを選ぶような状態)で、
誤った決断は永遠ではない。それはいつでも翻すことができる。決断の遅れによる損失は永遠だ。それは決して取り返すことができない。
ジョン・ケネス・ガルブレイス
https://xn--u9jugwa1d7ayc2k.jp/types/9/people/246/words/22120
決断は自分で決めることと、相手に決めてもらうことの二通りありますよね。
今の自分自身の立場で思い知らされる「決断力」とは、
相手に決めてもらうということを、自分で決める。自分で決めたことを正解にする。そういう努力を忘れちゃダメですね。
そんな当たり前のことを、振り返ることができた良い一日でした。
そんな当たり前のことを気づかせてくれた仲間に感謝です。ありがとう。
(写真は今夜の田町駅、昨夜より人がいた・・)