2019年は、久しぶりに音楽にハマった一年だった。
そんな中でお気に入りは3点。
1点目は、初めてのノイズキャンセリング付ヘッドホン(SONY WH-CH700N)。通勤時間(主にSpotifyでダウンロードした曲を聴く)がとても充実した時間となりました。
月見ル君想フでのパラシュートセッションは、目の前で繰り広げられるグランドピアノ2台の演奏に感動しましたね。ハマったのはビクターが渋谷につくったライブハウス、Vearts Shibuyaでのジャズイベントがきっかけですね。
3点目は、Spotify。有料プランを使っていますが、以前、iPhoneを使っていた頃はApple Musicを契約していましたが、Spotifyが用意してくれるプレイリスト等で、自分が聴く音楽の幅が広がったように思います。高音質でダウンロードしながら使っていますが、私の耳には十分な音質ですね。1点目のヘッドホンとの組み合わせで大満足です。
さて、来年はどんなことが、どんな体験ができるのかな。